■ スタンドアロン型表示ボード SS01
    
      オール・イン・ワンのデジタルサイネージ表示ボード
      
      EGC601-SS01は、当社の”EGC601”をベースにした、スタンドアロン型のグラフィックス表示ボードで   す。PC等のホストシステムを使用せずに、フルハイビジョンサイズのモニター2画面を独立して制御することが可能です。また、各種メモリデバイスやLAN   接続に対応するとともに、ファンレス低消費電力を実現し、各種組込み機器の表示プラットフォームとして幅広く御活用いただけます。
     
    
      
        
            
            
              - EGC601内蔵CPUを利用することにより、PCレスの簡単な構成でインテリジェントなサイネージシステムを構築することが可能です
 
              - フルハイビジョン画像を2画面まで独立表示することができます
 
              - 強力なレイヤー合成機能やスムーズなテロップ表示で斬新な表示効果を演出できます
 
              - ハイビジョンカメラ画像を直接取り込み、グラフィックデータと合成表示することが可能
 
              - LVDSインターフェースで直接LCDパネルを駆動(オプションボードでDVI出力に対応)
 
              - USB、LAN、SDカード、RS232Cコネクターにワイヤーハーネスのみで接続可能
 
            | 
        
        
            
            
              - 最大表示解像度:  2048×1536@60fps
 
              - 最大入力解像度:  3Mpixel@30fps
 
              - JPEG再生(2048×2048)、MPEG再生(320×240 @30fps)
 
              - 表示制御機能: 拡大/縮小/回転、テロップ(フォント/画像)、レイヤー合成(最大5レイヤー)
 
            | 
        
        
            
            
              - 搭載グラフィックLSI:  EGC601
 
              - CPU:   EGC601に内蔵
 
              - メインメモリ: DDR2-SODIMM(最大2GB)
 
              - flashメモリ: 標準64MB(最大128MB)
 
              - SD Card:  JFF2フォーマット
 
              - 拡張スロット: miniPCI Express(排他的に特殊8レーン可)
 
              - 拡張コネクタ:
 
              - ビデオ入力  1系統(YUV、デジタルRGB) 
              - ビデオ出力  2系統(UXGA)、4系統(XGA) 
              - SD Card x1 
              - USB OTG x1、Host x1 
              - LAN 10/100Base-T x1 
              - シリアルI/F x1 
              - 外形寸法:  115 x 165 x 9.8mm
 
              - 電源:  シングル 9~20V、0.8A@12V
 
              - OS:  μCLinux
 
             
             | 
        
        
            
           | 
        
          
     
    ※ ET-sales@euphonic-tech.com までお問合せ下さい。